STEP 1 エントリー | こちらのホームページ、またはマイナビ、リクナビよりエントリーをお願い致します。エントリー頂いた方にはマイページURLをご案内致します。 マイページより最新の採用情報の確認や会社説明会や面接の予約もすることができます。マイページだけの特別コンテンツもありますので、是非エントリーをお願い致します。 |
---|
▼
STEP 2 会社説明会(対面/オンライン) | 会社説明会では、実際のものづくりの現場を見学でき、若手社員のホンネが聞ける座談会を開催致します。 対面、オンラインの両方で開催致しますので、ご都合の良い方でご参加下さい。 当日の選考は行っておりませんので、是非お気軽にお越し下さい。 |
---|
▼
STEP 3 書類選考(エントリーシート提出) | 受験希望者の方は、マイページの「エントリーシート/入力フォーム」よりWEBエントリーシートの提出をお願い致します。 |
---|
▼
STEP 4 一次選考(人事面接/個人) | 弊社人事担当者による個人面接を行います。お互いフラットにお話ができればと思っておりますので、リラックスして臨んで下さい。対面とオンラインのどちらかを選択できますので、ご希望の形式を選択して下さい。 |
---|
▼
STEP 5 適性検査(SHL) | WEBテスティング または 最寄りのテストセンターにてご受検下さい。 |
---|
▼
STEP 6 最終選考(役員面接/個人) | 弊社幹部社員による対面形式での個人面接を行います。 最終選考に伴う交通費は弊社規定で支給致します。 |
---|
▼
STEP 7 内々定通知 | おめでとうございます!一緒に頑張っていきましょう! 内々定以降は、内定式、懇親会、eラーニングのご案内を行います。 |
---|
当社の配属日は10月です。
入社後6ヶ月間の研修期間における職務適性のほか、配属予定先での部門実習による相互マッチング等を総合的に判断し、配属先を決定しています。
配属先通知については、人事課による一対一の配属面談を実施致します。
2025年卒は、技術職 10名、事務職 若干名、営業職 若干名の採用を予定しています。
技術職の内訳は、工作機械事業部門 6名、自動車部品事業部門 3名、表面処理事業部門 1名です。
2026年卒の採用人数は、詳細が決まり次第ご案内致します。
採用の際に、資格の有無は問いません。
業務で必要な資格は、配属後に取得して頂きます。
応募可能です。数名の社員が在籍しています。
応募可能です。
機械・自動車に興味がある方や工業系高校を卒業した方など、ものづくりに興味がある文系学生の方の応募をお待ちしております。
役職で呼び合わず、役員も含めた全ての社員が「さん付け」で呼び合うのが当社のルールです。
フラットな組織づくりを大事にし、意見が出しやすい職場環境を目指しています。
当社は、「挑戦の上での失敗は決して責めない」という企業方針のもと、社員の成長を後押ししています。
現に若手社員の多くが自らの目標を掲げ、日々「卓越したものづくり」のための挑戦を続けています。
技術職の女性社員は現在11名です。
2023年には技術職2名が入社し、2024年にも技術職1名が入社予定です。今後も増員を予定しています。
男女比は9:1で、女性社員は全社で61名在籍しています。
入社後2週間、導入研修を行い、社会人として必要な一般的なビジネスマナーを身に付けて頂きます。その後、新入社員は6ヶ月間、“技能育成塾”で、旋盤、フライス盤、組立、仕上げ等の技能を専任指導員による指導で身に付け、モノづくりの基礎を築いていきます。
この“技能育成塾”は企業理念に基づき、生産現場における優れた技能の継承を目的として、新入社員の早期基本技能の修得、社員のスキルアップを目指すものです。
また、2021年度からは新入社員教育に「全日本製造業コマ大戦出場用コマ製作」を教育カリキュラムに新しく取り入れました。コマ製作を通じて、実務的なビジネススキル、問題解決能力を身に付けると共に、「グループワーク」を多く取り入れることで、新入社員の主体性、積極性の向上を図っています。
当社では、人材高度化養成研修、ビジネススキル養成研修といった様々な研修を設け、業務で必要なT能力(業務遂行能力)、C能力(問題解決能力)、H能力(人間関係能力)を培い、個々のスキルアップに努めています。
【人材高度化養成研修】
入社日以降取得可能です。当社の有給休暇の付与は4/1の入社日からで、8日付与されます。
また、入社6か月後には、さらに13日付与されますので、計画的に余暇に充てることができます。
当社規定により、通勤時間が片道1時間半以上要する遠方通勤の方や県外から入社される方が対象です。
入寮期間は資格により、4年10ヶ月から6年10ヶ月となります。
独身者の場合、個人負担はおおよそ8,000円~10,000円です。
但し、駐車場代、光熱費等は自己負担となります。
配属部署によって異なります。工作機械事業では、営業、サービス部門、表面処理事業では、営業、製造部門が国内拠点への転勤があります。
当社では本人のキャリア形成を目的としたジョブローテーションを実施しており、将来的に転勤の可能性はあります。
基本的にはありません。当社の海外拠点は、工作機械の上海現地法人、自動車部品のタイ工場(子会社)がありますが、在籍社員は全て役員または現地スタッフです。
当社の休日は完全週休二日制です。
年間休日は121日あり、それ以外に年次有給休暇、(半日、時間単位取得可)、長期休暇(GW、夏季、年末年始)、リフレッシュ休暇(3~5日)、特別休暇(慶弔、出産他)等があります。
当社には、会社独自の福利厚生メニュー(カフェテリアプラン)があり、一人年間33,000円分のポイントが付与され、健康、余暇、生活、自己啓発等に利用できます。
また、レジャーの宿泊先等の優遇制度もあります。